top of page

素材を最優先に考えると、デザインは結果として生まれるものです

SANKAKUMADO

たのしい三角形ピースを自由自在に組み合わせて、好きなパターンや形を描きましょう。素材の特性上、窓に簡単に脱着できます。多少汚れた場合は石鹸で洗うことで、再び粘着性を取り戻します。

FUROSHIKI SHIKI

ジッパーもボタンもない“フロシキシキ(風呂敷式)”シリーズ。一枚のビニールシートからできており、ビニールの粘着性を利用してシートを折りたたむだけでバックになります。ビニールは石けんで洗うと粘着性が再生されます。

MATERIAL

ベタつかずに粘着性があり、きれいな色をしたビニール素材の開発には、日本の技術が大きく影響しています。この特別なビニール素材を発見したことが、ビニール100%でできた製品の展開を始めるきっかけになりました。

折りたたむとバッグになる“フロシキシキ(風呂敷式)”シリーズはわずか数年で多くの人に親しまれるようになりました。最近では、窓に貼り付けて好きなパターンや形を描く、たのしい三角形ピースの“サンカクマド(三角窓)”が仲間入りしました。

SAMIRA BOON

スタジオ・サミラ・ブーンは、シンプルさと質感に重点を置いて、機能的な製品やテキスタイル(繊維)をつくっているオランダのデザインスタジオです。代表のサミラ・ブーンは過去に日本に4年間住んでおり、彼女のスタジオは日本で始まったもので、スタジオ・サミラ・ブーンは東京とアムステルダムを拠点にテキスタイルデザイン、プロダクトデザインを行なっています。

詳しく見る

bottom of page